デジタル体験の未来を創造する

東京で提供される実践的なトレーニングプログラムで、ユーザーエクスペリエンスとインターフェースデザインの需要の高いスキルを習得しませんか。

コース日程を見る
美しくデザインされたモバイルアプリプロトタイプのインタラクションを示すアニメーションモックアップ
アニメーションするモバイルアプリのプロトタイプ。Figmaで作成されたユーザーインターフェースがスムーズな画面遷移とインタラクションを見せる。

リサーチから高精度プロトタイプまで: 私たちのデザインプロセス

1

発見 & リサーチ

ユーザーペルソナ作成、ジャーニーマッピング、競合分析を通じてニーズを深く理解します。

2

定義 & アイデア出し

情報アーキテクチャの構築、ワイヤーフレーム作成で構造と流れを設計します。

3

デザイン & プロトタイプ

UIキットとFigmaを用いた高精度モックアップで、視覚とインタラクションを具体化します。

4

テスト & 改善

ユーザビリティテストを実施し、フィードバックを基にデザインを繰り返し洗練させます。

Figmaロゴ

業界標準ツール:Figmaをマスターする

最先端のコラボレーション型UIデザインツール、Figmaを徹底的に学び、実践的なスキルを習得します。

  • Figmaを活用した共同デザインワークフロー
  • スケーラブルなコンポーネントライブラリの構築
  • Auto Layoutによる効率的なレイアウト設計
  • 高忠実度プロトタイピングとインタラクションデザイン
  • デベロッパーへの円滑なハンドオフプロセス
Figmaで複雑なデザインプロジェクトに取り組む様子を示すスクリーンショット
Figmaを用いた実際の複雑なプロジェクトファイル。多数のアートボード、コンポーネント、プロトタイプフローが表示されており、効率的なデザインワークフローが垣間見えます。

ポートフォリオに掲載できるプロジェクトを構築

学生のUX/UIデザインプロジェクトの最終成果物とその制作過程を示す画像
Melydrakensoriaの学生による、ユーザー調査から最終UIまでのEコマースアプリデザインプロジェクトの進行状況。

ユーザー中心の設計思考を実践

各モジュールで学んだ知識を統合し、実社会の課題を解決する完全なアプリケーションまたはウェブサイトのプロトタイプをゼロから構築します。

私たちのカリキュラムは、アイデア出しの初期段階から、ワイヤーフレーム、ユーザーフロー、そして最終的な高精度UI画面に至るまで、デザインプロセスのあらゆる側面をカバーしています。インストラクターの指導のもと、あなたの独自のデザインアイデンティティを確立し、プロフェッショナルなポートフォリオの核となる作品を創り上げましょう。

「Melydrakensoriaのプログラムは、理論だけでなく、Figmaを使った実践的なプロジェクトに深く没頭させてくれました。完成したアプリは、私のポートフォリオの最も強力な部分となり、面接でも非常に高く評価されました。」

佐藤 裕介 UXデザイナー、卒業生
他の学生ポートフォリオを見る →

テクノロジー業界でのキャリアを築く

東京およびグローバルなテクノロジー市場におけるUX/UIデザイナーの需要はかつてないほど高まっています。Melydrakensoriaは、この成長する分野であなたのキャリアを成功させるための道筋を提供します。

85%

卒業生が6ヶ月以内に職に就職

+20%

UX/UIデザイナーの年間成長率 (東京)

UXデザイナー

プロダクトデザイナー、UIデザイナー

インタラクション

リサーチ、プロダクトマネージャー

私たちは、あなたの就職活動を全力でサポートします。ポートフォリオレビュー、模擬面接、業界とのネットワーキングイベントを通じて、卒業後すぐに活躍できるプロフェッショナルとなる準備を整えます。

キャリア相談を予約する